何ニャンルアーフィッシング初心者の釣り ≫ フィッシンググリップ        サイトマップ


フィッシングGRIPを持とう〜


 ルアーフィッシングの場合はリリースを前提の場合も多く、ルアー先進国
で愛されてきたボガグリップ(掴んで重量を測って逃がせれるグリップ)が
日本でも使われだしました。
 当然に欲しくなりましたが、高くて買えんわッ!と言いたくなる価格。
 模造品が安く出回り始めたかと思うと、今度は更に洗練されたデザイン
のフィッシンググリップも多くなりはじめ、更に価格も高くなり…
 (゚Д゚)ノ 余計に買えんわッと言ってしまう人も多いハズ。
 だけど、あると超便利、長く使えるので思い切って買ってしまいましょう。
 ここではそんなフィッシンググリップを説明します。
釣り用のフィッシンググリップを説明
 ≫釣用シューズの説明 釣り場の安全確保は足元から




何故フィッシンググリップ?

 バス釣りをする釣り人でグリップ類でバスを持ち上げる人は少なく
豪快に口を手で持っています。
 別にカッコいい訳ではないのですが、何となく…
 ´ω`)ノ 釣ったぞ〜♪ と言う気分になれるので、ブラックバスは手で
掴む人も多いと思います。
 それでは、シーバスの場合は…?
鋭い歯を持つ魚に注意
 大半の人がフィッシンググリップ類を使います。 単純に口に手を
入れると歯が痛いからで、魚が暴れるとフックが手に刺さったりで危険
です。
 フィッシンググリップは、安全に魚を釣り上げてスムーズにリリース
出来るツール(道具)なので持っておいて損はないのです。

フィッシンググリップは危険魚にも有効

 **ボガグリップは?**
 ついでに魚の重量も測れるボガグリップは優れもの。 ちなみに
「ボガ」とは、エスタボガタックル社発売品で、その他はグリップとか
キャッチャーと呼ばれています。 (商品名なのだ)
 昔は高いと感じてましたが、最近では他のグリップ類が高いので
逆に安く感じてしまいますね。 (愛用者が多いのは性能の証)
ボガグリップは商品名

 BOGA-GRIP「ボガグリップ」を楽天検索←「本物」



基本の使い方説明

 基本はロボットの手みたいなので、ロボットになったつもりで魚の
下顎を掴みます。 魚体や上顎を掴むと魚が暴れて外れたり魚体も
傷つけてしまいます。
 魚にも優しいフィッシンググリップですが、間違った使い方は逆効果
ですの。
フィッシンググリップは正しい使用方法をしましょう
 下顎を掴んで、グリップを下向きで魚を上向きに垂直にして持つ感じ
です。 フィッシンググリップを横向きや掴んだまま魚を横にしようと
したりすると口を貫通する原因になるので注意が必要。

 多くのフィッシンググリップの素材は、耐食性のあるアルミやSUS、
強化プラスチックが多く、海水にも使用できる様になっています。
 魚を掴む程度なら問題ありませんが、海水に浸けたりした後には
水洗いをしましょう。 説明書に従って、CRC等の潤滑剤をふいて
おけば安心です。 (長く使う為にも簡単なメンテは必要)
 リール等もそうですが、砂地には直接置かない方が安心!

 チョコット、アドバイス。
 付着した水分・湿気も除去でき、塗る事で高い防錆被膜を可能に
するKURE-CRC-556。 更にマリン専用はCRC-666がお勧め。
 値段も大差ないので、CRC-666を持っておいて損はありません。



イロイロなフィッシンググリップ


シーバス・黒鯛・ブラックバス・その他…
使用シーンの多いフィッシンググリップ

フィッシンググリップ、フィッシングキーパーの写真
 重量の測れるタイプは、測れるレンジ(範囲)があるので、自分の
釣りたい魚に合わせて購入しましょう。
 大抵は中型(シーバス・黒鯛)〜大型(小型青物)までに対応可能な
グリップが多く販売されています。
 (購入前に使える魚種なども確認が必要)
 
 選び方は小遣い事情によりますが、低価格でも使える良品は多く
高額=使える!とも限りません。 
 僕が一番に愛用しているのが、初心者の頃に買ったボガ風グリップ
で4000円程度でしたが、いまだに一番好きなグリップです。
 限定品・超斬新デザインなフィッシンググリップよりもシンプルな
グリップの方が実用的だったりします。

 フィッシンググリップを「楽天」検索



ロックフィッシュの釣りで活躍
危険魚・ルアーフックの危険を回避♪

ロックフィッシュなどに使える小型フィッシンググリップ
 流行のメバル・カサゴ・その他の危険な魚などの使用するグリップ
です。 ロックフィッシュなどは無くても困る事も少ないですが、毒魚や
歯の鋭い魚が釣れた際などには役立ちますし、ルアーが手に刺さる
危険も減るので持っておくと安心です。

 魚のサイズに合わせて通常タイプよりコンパクトで、グリップ部分も
小さく出来ています。
 (大型魚に使うと外れたり傷づけたりするので注意)
 持っておいて必要に応じて使用する♪グリップですね。

 ロックフィッシュ用グリップを「楽天」検索



口を掴んだり、魚体を掴んだりするグリップ

魚体を掴めるフィッシンググリップ類
 先端で口を掴む事も可能ですし、魚体を掴む事も可能で、アジの様に
口が薄く弱い魚の魚体を掴んだり、背びれなどが尖って危ない魚の
体を掴むのに適しています。

 魚を持って帰って食べる場合なら良いのですが、リリース目的での
使用の場合は適度に掴まないと魚体を傷付けてしまします。
 (力加減と使用方法は少し慣れが必要)

 ギザギザの口に似た外観なので、ワニ口グリップや、DINO(恐竜)
グリップと呼ばれたりもします。

 アジなどの魚体を掴むグリップを「楽天」で探す

  



何ニャンルアーフィッシング初心者 ≫ フィッシンググリップ      
初心者サイトマップ



関連リンク

ルアー釣りの魅力 | ライフジャケット | 釣り用シューズ説明

ガイドフレーム説明 │ 偏光レンズ説明 │ 便利な道具入

非接触型の水温計 │ お勧めスピニング | オエオエ棒


■魚種別のルアーフィッシングを紹介しています■
**海の釣り**
シーバスの魅力ハゼ釣り魅力ヘチ釣り魅力エギング魅力アジングの魅力

クロダイのルアー釣り | チョイ投げキス釣り太刀魚の釣り 

**淡水の釣り**
ブラックバスの魅力管理釣り場の魅力渓流ルアー釣り魅力ニゴイングの魅力

ナマズのルアー釣り 


釣具のプレゼントでフィッシンググリップが当たる事もアリ♪



スポンサーリンク