何ニャン!ルアーフィッシング海のルアーアジング ≫ アジ釣りのコツ     サイトマップ


アジ釣り!アジングのコツ

 (  `)/~~ サビキでファミリー釣りのイメージの強いアジ釣りですが、ルアー釣りのような
一本針での釣りなアジングにはコツがありアジング初心者には戸惑うものです。
 大きいくせに唇も薄く、大きいくせにルアーを食うのが下手くそで…簡単に釣れちゃうくせに
最後には猛烈な抵抗をみせる…。
 そんな味な奴!アジをいっぱい釣り上げて、美味しいアジを食べて貰うためにも、
アジングのポイントとコツを紹介しておきましょう〜。
 大きなアジは塩焼きに♪小さなアジはアジフライ〜♪

美味しいアジ釣りのアジングのコツ

その他の魚のポイント説明
メバルの釣り場】 【シーバスの釣り場】 【カサゴ釣り場】 【エギング釣り場





アジは表層から釣る!

 アジの釣り!アジングの水深を説明しています。

 釣り場、シーズン、地域で全く変わると思いますが、僕のイメージではアジの釣り場の
水深は深い方が良い場合が多く、浅場ではあまり釣れないイメージです。
 潮が流れて水深のある釣り場に良く回遊してきます。 なので、港などは水深もあり
アジの好ポイントと言えます。

 そのくせタナは浅い水深が良い場合も多いです。 アジのタナは浅いと言っても、
サヨリのように海面ではなく少し沈ませないとダメですが、釣れている時間なら水深を
気にせずに巻きましょう。
 アジが釣れない場合、深くまでルアーを落とせば食う時も多いので、アジが
釣れない場合に狙う水深を深くしていきます。
 ヾ(´ε` カーブフォールで落とせばアジの良く食う水深が判り易いぞ。
 
アジングを極めるにはタナ取りを極めるのだ!!

 **プチ情報**
 アジが釣れている港を歩いていると思わぬ場所で入れ食いなんて事も良くあります。
 スロープの浅瀬周辺などもチックしてみましょう。
 **まとめると**
 表層は素早く探れるので表層を広く素早く釣ってみて、釣れなければタナを深くして
ジックリと釣る釣りに切り替えると効率的です。



高速で分裂するアジ!

 高速で移動する事で残像を残し、さも分裂したかのような錯覚を相手に与える術。
 これが分身の術である!  などとヾ( ̄д ̄;) 漫画では良く見る説明。

 これをやってのけるツワモノが実はアジ。
ルアーで釣ったアジの抵抗は凄い!アジの最後の抵抗の凄さを知っておきましょう〜
 アジは海面に上げると狂ったように分身の術を使います。 手に持っても、手がブルブル
しちゃうほど強力振動なので、抜きあげたアジはすぐに安全な場所に下ろしましょう。
 平らで広い場所に上げちゃえばこっちのもの。 あとは掴んで入れ物に入れちゃえば安心。
 狭い場所だと、振動で移動しながら海に逃げちゃいますよ。

 グイッ!と、抑えるときには力強く一気に持ちましょう。 ビクビクしながら抑えると、意外と
アジのヒレが刺さったり余計に暴れるので注意です。
 あとは…釣り場の野良猫も狙ってたりするので盗難に注意です。 ←これ多い。

  アジ用グリップを「楽天」で検索 ←アジングでは必須です。(高くない。)

 **プチ雑談**
 アジがビチビチ動くなら、”ブルっブルっ”動くのはサバ。 アジに混じって釣れては
ブルっブルっして止まりません。 アジが分身の術で3分裂とすれば、サバの分身の術は
5分裂位な感じ…。 意味不明の説明ですが、釣ってみると意味が分かると思います。



アジのフッキングの悪さとバラシの多さの原因!

 アジングをしてると乗ってもバレル。 当たるのに乗らないなんて事は良く経験します。
アジが小型の場合も多いのですが、大型アジでも思うようにフッキングしません。

 その一番の原因はアジの口にあるのです。

 アジのルアーフィッシングの最大のコツ!薄い唇のバレやすいアジに気をつけよう〜

 アジの口は意外と大きなアジでも柔らかく、小さい口をしています。 小さいアジも同じように
柔らかく薄い口ですが、パワーと重さがある分だけ大型アジのほうが厄介です。
 コツは、仕掛けとルアー選定(アジングのルアーを参考)と、なるべく早くアジを抜きあげて
しまう事に有ります。(取り込む)
 (  `)/~~ おお! アジの引きを楽しんでると口の傷が広がりバラス原因になりますし、
テンションを抜きすぎてもバラシの原因になります。
 遊ばす!緩めず!気を抜かず! スムーズに抜きあげて大物アジを釣り上げましょう。

 
**ワンポイント**
 ジグヘッドは特にラインを緩めない、弛ませない事でフックが上向きとなりますので
遊ばず、緩めず、気を抜かず!を実施していれば上顎にフッキングする確率UP
言う訳ですね。 上顎にさえ掛ければバラシは超激減します。



釣れない時間はメバルでも♪アジングの楽しみ方

 実はアジングの最大の秘訣は、メバルやカサゴを釣りながらアジの回遊を待ち、
いかに集中力を持続するかにかかっています。
 アジは急に釣れ始め、急に居なくなる(釣れなくなる)魚ですので、アジが釣れない
時間帯は別の魚でも釣ってないと集中力が持ちません。

 回遊地域を予想して移動しながら釣る事は理想ですが、移動の時間ばかりが増えて釣る
時間が減るばかりです。
 アジが回遊するまで集中力を保ち、アジのみしか狙わないなんて勿体無いので適度に
違う魚を釣る事も考えましょう〜。 
 特に良型アジとメバルのシーズンは同じだったりしますし、多くのアジが居るシーズンには
アジを狙うイカやシーバスも居ます。

 メバリングの魅力 │ シーバスの魅力 │ エギングの魅力

 (#゚Д゚)ノ どうしてもアジが釣りたいッ
 と言う人は、やはりアジ釣りの場合は情報収集に尽きます。 イロイロな釣り場をウロウロ
しているアジですが、釣れている港や釣り場は良く釣れ、あまり釣れない港は釣れません。
 (あたりまえ過ぎるけど) しかも、釣り場でも良い場所と悪い場所の差があります。
 釣り場に行き無駄に移動をするより、アジが釣れている港を調べて行くのが超大事

 ネットや釣具店、釣り雑誌や新聞などでアジ釣り情報を仕入れて出かけましょう〜。



何ニャン!ルアーフィッシング海のルアーアジング ≫ アジ釣りのコツ     海のサイトマップ



 ■アジ関連リンク■

アジの魅力アジ仕掛けアジング釣り場大物アジング小物アジング

アジ用ルアーアジングのタックル説明



スポンサーリンク