何ニャン ≫ 淡水 ≫ ルアー極める ≫ ミノー ≫ アンケート      サイトマップ
  
  
  ミノーのアンケート
  
  
   ※ 現在受付は終了しております。 2012/06終了  応募総数95名様
  
   魚を食う魚を釣るルアーフィッシングでは代表的ルアーで、最も形を魚に似せている
  ルアーと言えるミノー。
   海のシーバスなどでは代表的なルアーですし、不規則な動きをするルアーとしては
  ピカイチの性能を持っています。
   (・з・)ノ それだけに、バスなどの本能を刺激するのでしょうね♪
   今回は、そんなミノーのアンケートに、95名様のご協力を頂きました。
  
    (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ > 見事、プレゼントも釣り上げた方はこちらで紹介。
  
  
   その他のルアーのアンケートはこちら。
   【スピナーベイト】 【バイブレーション】 【クランクベイト】 【トップウォーター】
  
   【ダウンショット】
  
  
   ≫定期的に実施しているルアー釣具のプレゼント企画もご確認ください♪
  
   ≫イロイロなルアー釣具のアンケート一覧も参考になりますよ。
  
   ≫アンケートの際にミノーを語ってもらいました。 
  
  
  
  
 ミノーの使用割合について
  
  
  
    
      
        | 〜10%以下 | 
          24 | 
        25% | 
      
      
        | 10〜20% | 
          34 | 
        36% | 
      
      
        | 20〜40% | 
          19 | 
        20% | 
      
      
        | 40〜60% | 
          12 | 
        13% | 
      
      
        | 60%以上 | 
          6 | 
        6% | 
      
    
  
   シーズンで変化しそうですが、直感で答えてもらってOKです。
   ご自分がどれ位にミノーを使用しているのかを、おおよその割合でお答えください。
  
  
  
  
 良く使うカラーは
  
  
  
    
      
        | 赤色系 | 
          6 | 
        6% | 
      
      
        | オレンジ系 | 
          5 | 
        5% | 
      
      
        | 黄色・ライム | 
          12 | 
        13% | 
      
      
        | 青色系 | 
          1 | 
        1% | 
      
      
        | 黒・灰色系 | 
          9 | 
        10% | 
      
      
        | 白色 | 
          4 | 
        4% | 
      
      
        | 銀色(反射系) | 
          42 | 
        44% | 
      
      
        | 金色 | 
          12 | 
        13% | 
      
      
        | 透明 | 
          4 | 
        5% | 
      
    
  
   個人的にミノーのカラーは乱反射を誘う色を揃えています。 少し値段もUPするの
  ですが、ホログラム系のカラーが大好きですね。
   (-ε-)しかしながら、カラーに関してはイロイロな説もあるので、実際の人気色は
  どれなのでしょう〜?
  
  
  
  
 一番に良く使うミノーのタイプは?
  
  
  
    
      
        | フローティング | 
          36 | 
        38% | 
      
      
        | サスペンド | 
          43 | 
        45% | 
      
      
        | スローシンキング | 
          11 | 
        11% | 
      
      
        | シンキング | 
          5 | 
        6% | 
      
    
  
   
   バス釣りだとあまり重い比重のは使わないような気もしますが、どうなのかな?
   個人的には圧倒的にサスペンドが多く、次にフローティング。 シンキングの場合
  だと別のルアーを使っちゃう事が多いです。
   
  
  
  
 ミノーの活躍するシーズン
  
  
  
    
      
        | 春 | 
          45 | 
        48% | 
      
      
        | 夏 | 
          17 | 
        18% | 
      
      
        | 秋 | 
          32 | 
        34% | 
      
      
        | 冬 | 
          1 | 
        1% | 
      
    
  
   もっと細分化しても良かったのですが、大きく4シーズンに分けました。 年中使用
  する人も多いと思いますが、その中でも”あえて”選んでみてください。
   年間を通してまんべんなくミノーを使用している人は「年中変わらず」を選択して
  ください。
  
   ヾ(´ε`;)春と秋が多そうですが、あえて選んでみて下さい〜。
  
  
  
  
 ミノーの使い方
  
  
  
    
      
        | ただ巻き | 
          42 | 
        44% | 
      
      
        | トゥイッチ | 
          45 | 
        48% | 
      
      
        | ジャーク | 
          8 | 
        9% | 
      
    
  
  
   状況に応じて使い分けるミノーの巻き方ですが、一番に良くしている巻き方を
  選んで下さい。
   または、一番に好きな巻き方でも、一番に釣っている巻き方でもOKです。
  
   ※上記に当てはまらない場合は、一番い近いと思われる巻き方を選択して
  ください。
  
  
  
  
 よく使うメーカー、好きなメーカーについて
  ※順不同
  
  
    
      
        | ダイワ精工 | 
          19 | 
        20% | 
      
      
        | シマノ | 
          5 | 
        5% | 
      
      
        | メガバス | 
          18 | 
        19% | 
      
      
        | エバーグリーン | 
          9 | 
        10% | 
      
      
        | イマカツ | 
          4 | 
        4% | 
      
      
        | ジャッカル | 
          8 | 
        9% | 
      
      
        | スミス | 
          1 | 
        1% | 
      
      
        | デュエル | 
          1 | 
        1% | 
      
      
        | ティムコ | 
          0 | 
        0% | 
      
      
        | ラッキークラフト | 
          8 | 
        8% | 
      
      
        | OSP | 
          4 | 
        4% | 
      
      
        | ima(アムズデザイン) | 
          1 | 
        1% | 
      
      
        | DUO | 
          0 | 
        0% | 
      
      
        | Rapala | 
          4 | 
        4% | 
      
      
        | レーベル | 
          0 | 
        0% | 
      
      
        | heddon(へドン) | 
          1 | 
        1% | 
      
      
        | SAURUS | 
          1 | 
        1% | 
      
      
        | その他 | 
          11 | 
        12% | 
      
    
  
   
   ミノーって自作する人も多く、中には芸術作品みたいに美しいルアーもあったり
  します。釣りの楽しみ方って、人それぞれだと改めて感じたりするものです。
   釣れるから好き、コダワリが好き!歴史が好き!何となく好き!!
   どんな理由でもOKですので、ミノーなら「これッ」的なルアーを一つだけ
  選んで下さい。
  
   その他も多かったですね〜。
   ヾ(´ε`;) もっと選別しても良かったなぁ〜と…。 反省。
  
  
  
   ※グラフ内の白数字は人数、黒数字はパーセント表示。
  
  
  バス用ルアー(ミノー)をプレゼント
   
   1 FX-PROTOTYPE KIT / メガバス
     量産品とは内部構造とアクションが異なるワンメイクモデル。
     付属DVDにはジャズなども♪
   2 SIDE-STEP95(フローティング) / エバーグリーン
     ジャークすると良い動きをするミノー。 タングステン移動システムで良く飛びます。
   3 SEIRAMINNOW-70(シンキング) / ジャッカル
     イメージは水面直下を素早く泳ぐ小魚。ヒラヒラしない動きが新鮮かも…。
  
  
   当選者様/ M・T様(山口県) M・K様(千葉県) Y・A様(大阪府)
  
   当選確率などのデータ
   釣り具プレゼントの希望者 = 72名
   72÷3=24    1/24(≒4%)の確率でした。 結構、高確率でした。
  
  
   3名様は近日中に、どれか届きますのでお楽しみに〜。
  
   外れたぞ!! (#゚Д゚)ノ(#゚Д゚)ノ   な方は…   ヾ(´ε`;) 次回をお楽しみに”
  
  
  
  
   その他の釣具プレゼント ≫ルアー釣具をプレゼント企画
  
  
  
  何ニャン ≫ 淡水 ≫ ルアー極める ≫ ミノー ≫ アンケート          淡水サイトマップ
  
  
  
  
  
   
 楽天FISHING ≫ ハードルアー ≫ バス用のミノー検索
  
   
  
  
  ■関連リンク■
  
  
  バスの魅力 │ ミノーの基本 │ ミノーの特長 │ ただ巻きミノー │ トゥイッチ │ ミノーを語ろう
  
  
  バス用のスピナーベイトのアンケートはこちら
  
  バイブレーションのアンケートはこちら
  
  クランクベイトのアンケートはこちら
  
  トップウォーターのアンケートはこちら
  
  
  
  スポンサーリンク