何ニャン!ルアーフィッシング初心者の釣り ≫ ロッドのクリーニング     サイトマップ


ロッドのメンテナンス!
ロッドのクリーニング★

 (#゚Д゚)ノ~ おりゃ! と合わせて魚をフッキング!
 魚を釣り上げてワームを付け替える。 (#゚Д゚)ノ~ とりゃあ!とフッキングして
また魚を釣り上げる。

 僕ってもしかして釣りの天才〜♪ などと呟き、鼻の下を擦ると…

 
(TДT) クッせぇッ〜!

 なんて事はありませんか? そうです、自分が思ってる以上に釣具は
汚れています。 特に手で握るロッドは手垢がこびり付く一番の場所です。
 確かに真っ黒のコルクグリップのロッドは、オッ!かなり使い込んでる!
と一目置かれるのも確かですが、そのロッド使わせて見て〜といい難いほど
汚れて居るのは不潔の一言。
 時々はロッド(釣具)のリフレッシュも必要なので、簡単にクリーニング方を
紹介します。

 ※釣具のオークションなどを利用する際にも役立ちます♪

 ≫EVAグリップのロッドの清掃はこちら




ロッドのリーニング ・ コルク製のグロップ編

釣具のクリーニング、コルクロッドの清掃

■あまり汚れていないロッドの場合のクリーニング方法
 日々の手入れや汚れがそれほどでもない場合は、水に浸した雑巾(綺麗な雑巾)
などで拭き取ればかなり綺麗になります。
 ロッド清掃用の水も売ってたりしますが、水道水で十分に使えます。
 コツはギュウウウ〜と水を絞り、コルク製グリップ部分を包むように優しく擦ること。
 キツク擦りすぎると
コルクの穴埋め部分を痛めるので注意しましょう。

 白い雑巾なら茶色くなるのでロッドの汚れてるのにビックリすると思います。
 ついでにそのままロッドの他の部分全体も洗いましょう。


■かなり汚れてきたコルク製グリップのロッドの場合
 かなり汚れたグリップは水ではなく洗剤を使いましょう。洗剤と言っても家庭用
洗剤(食器洗剤)などを薄めて使えばかなり綺麗に落とせます。
 ゴシゴシ擦るのではなく、軽く拭き取るようにしましょう。 力を入れると逆に染み
こんでしまい落としにくくなります。  

  「ロッド・クリーナー」で楽天検索


■もう、どうしようかと思うほどの汚れのロッドの場合
 ヾ( ̄д ̄;)これは汚い…と思えるロッドや、コルクの継ぎ目が欠けたロッド、穴の
目立つコルクや中古品でロッド売ろうとする場合などは徹底的な清掃が必要です。
 良く雑誌などで消しゴムで擦るとありますが、あまり綺麗に落ちないばかりか落とし
難いです。

(1)まずはキツク絞った濡れタオルで綺麗に擦りましょう。
  綺麗にして濡れたコルクは十分に乾かしましょう

(2)十分に乾かしたら、コルク部分以外の場所をマスキングテープを張り付けます。
  マスキングテープでヤスリの擦り傷が他に付かないように保護します。

(3)コルク部分をヤスリで擦ります。 ヤスリは紙ヤスリの400番位(空研ぎ用)
  細かい目のヤスリで丁寧にしたほうが綺麗になりますよ。

 力は入れずに、小まめにヤスリを取り替えながら擦りましょう。 磨いでいくと取れた
コルク穴にも粉が入り込み新品時のようにロッドのグリップが甦ります。
 この作業を綺麗に完成させるには最初のコルク清掃が凄く重要です。 ロッドの
グリップが汚れたままで擦っても汚れが拡がる感じになるので、綺麗に洗い乾燥を
しっかりとさせて研ぎましょう〜。
 テープは綺麗に剥がせてヤスリで破れないようなものを使用してください。

 〜プチ情報〜
 カラ研ぎ用の紙やすり(木工)を買いましょう。 水研ぎ用はすぐ根詰まりします。
 400番位が使いやすいですよ。(ホームセンターで80円/枚ほど)



EVA製ロッドグリップの清掃・クリーニング編

ロッドのクリーニング!EVAグリップの清掃

 最近は主流になってきたEVA製のロッドです。 コルクよりも汚れにくいように
思えますが実際は汚れて居ます。 特に黒色EVAグリップは汚れも目立ち
難いのですが時々はクリーニングしましょう。
 コルクと同じく、固く絞った濡れ雑巾か家庭用台所洗剤を薄めたもので軽く
擦る程度。 ぬるま湯などでもロッドの手垢が良く落ちますね。

 あまりゴシゴシ擦らずに軽く掃除するのはコルクと同じです。



■ロッドのガイド部分のクリーニング
ガイド部分のクリーニング
 よ〜くガイドを見てください。 アオカビみたいなのが浮いてたりしたら普段の
手入れを怠っていた証拠。
 綺麗な状態なら水を絞った雑巾でキュキュと掃除すれば綺麗になります。
ついでにフレームも忘れずに拭いておきましょう。
 青いカビみたいなのが付いてたらブラシ(使い古しの歯ブラシ)などで
ブラッシング!
 ※ここまでならないように普段から小まめに拭くようにしましょう。

 ≫ガイドの説明はこちら   

  塩分を中和するスプレーを楽天検索



■ロッドブランクスのクリーニング
 ロッドに海草や水草が付き、乾燥昆布のようになってませんか〜? ロッド
ブランクス部分は塗装を痛めないように掃除しましょう。
 まずはロッドクリーニング基本の水洗い。 シャワーで軽く洗った後に固く絞った
雑巾で拭き掃除します。 大半のロッドの汚れはこれで落ちると思います。
 こびり付いたゴミは水でふやかす様にして慎重に落としましょう。
 ゴシゴシ手荒に洗い擦り傷を入れてしまうと簡単に折れたりするので注意。

 暇なら車用ワックスなどで磨くのもお勧め! 僕は暇なときにはロッドに
コンパウンドの入ってないワックスを掛けたりします。
 ロッドの水の切れが良くなったり、UVカット効果もあります。
 グリップに塗ると滑り易いのですが、車の内装用・ゴム部・プラスチック全般に
使えるクレポリメイトも重宝します。 ツルツルでピカピカになります。


■ロッド!その他の部分のクリーニング
 その他の部分もロッドの場合は対抗性・防錆性能に優れた素材が多いです。
 その為に通常は
水拭きがロッドのクリーニングの基本です。
 どうしてもロッドの汚れが落ちない場合はパソコンクリーナーなどで拭きます。

 一部、劣化して来るパーツにラバーコーティングされているパーツが良く
あります。 正直、交換できない部分に1年〜2年ほど(使用方法にもよる)で
劣化して来るパーツを釣具に使うのもどうかと思うのですが、滑らず手触りも
良いので多く使用されているのが現実です。
ラバーグリップについて

 個人的にはゴムが劣化してグニュグニュと気持ち悪くなったり、ベタベタ
してくると無水エタノールやパソコンクリーナー等で剥がしています。

 ※劣化した塗装なども落とす場合があるので注意。(自己責任です)
 シンナー、除光液、パーツクリーナー(強力)などはプラスチックを溶かす
場合もあるので使用は絶対に控えましょう。
 ※無水エタノールは薬局で普通に購入可能です。
 φ(・ω・ )電化製品・マウスなどにも良く使われてるので、ベトベト劣化してたら
ついでにどうぞ♪

★ロッドのクリーニング★〜プチ情報〜★
 
パソコンクリーナーなどは界面活性剤やエタノールが適度に入ってて意外と
ロッドのクリーニングに使えます! 僕も良く使って釣具を掃除しています。
 汚れが付きにくくなる効果もあったりします。

  無水エタノール 【楽天】検索 楽天でも売ってます。


 注意:ラバーコーティングを剥がしたくない場合は使用不可。

 超汚れてからの手入れは何かと大変な上に、錆などで元に戻せない場合も
あります。 釣りから帰ったら、適当にシャワーなどで水を掛けて乾かすだけで
ロッド・リールの汚れはかなり防げます。



何がニャンでもルアーフィッシング初心者の釣り ≫ ロッドのクリーニング    
初心者サイトマップ



関連リンク

ロッド基礎バスプロのロッドセレクトメバルのお勧めロッドロッドの性能あれこれ

ロッドのガイド説明ガイドリング説明ガイドフレーム説明ロッドスタンドの製作

ソリッドとチューブラー説明



スポンサーリンク