何ニャン!ルアーフィッシング ≫ 海釣り ≫ キス釣り ≫ タックル       サイトマップ
  
  
  ルアーで釣る
     キス釣りタックル♪
   餌釣りの釣り分野では、投げ釣りのキス専用ロッドは多く販売されて
  おりますが、チョイ投げのルアーフィッシングでキス専用は見掛けません。
   ※ダイワ製にはチョイ投げ専用リールもあったりします。
   ルアーフィッシングはキス釣りだけしかしませんッ!!と言う人は少ない
  だろうと思いますので、タックル流用を前提に紹介しましょう。
  
   ´ω`)ノ 他のルアー釣りをしている人なら、タックル流用で、気軽に始め
  られる、キスイングです〜♪
  
   ※画像はキス釣りとは関係ありません。
   ※他のルアーフィッシングのタックル流用で説明しています。
  
   ≫特にアジング用 ・ メバリング用タックルは適しています。
  
  
   
  
  タックルの使い分けイメージ
   タックルを使い分ける事で釣れる範囲のキスが増えて来ます。
  
   ※イメージ的な範囲です。
  
   砂浜だと2本程度タックルを用意できますし、家族で釣るならチョイ投げ
  担当と遠投担当を分けたり、遠投で釣る竿を置き竿にしておいて、チョイ
  投げで探って楽しむなんてのも効率的です。
  
   タックルの対応ウェイトでの使い分けが基本です。 重いものが投げれれば
  遠投が可能な訳で、高感度メバル・アジングなどはチョイ投げ近距離エリア。
  シーバス・エギングやバスロッド(巻物)などは重い仕掛けが投げれるので
  遠投での釣りが出来ます。
   
  
  
  
  チョイ投げキス釣りを楽しむタックル
   キスの魅力ではキスの引きを侮ってはダメと紹介しましたが、基本タックル
  は、ライトタックルがメインの釣りとなります。
   個人的に一番に流用可能で適しているのは、アジング&メバル用ロッド。
   ライト系では無く、少し大きめのアジングでも対応できるロッドで、長さは
  7.5フィート位が使い勝手も良いですね。
   欲を言えば、先端がソリッドでキスの吸い込みに対応できる弾力(柔らかさ)
  を持つロッドが楽しいです。
  
   ※軽仕掛けならトラウトロッドなどでもOKです。
   ※バスロッドは硬すぎないスピニングがお勧め。
  
  
  
   アジングロッド・メバリングロッドなら、使用しているリールもラインも、
  そのまま流用可能。
  
   【対象ルアー】
   ジグヘッド・スプリット・軽量ダウンショット
   【推奨ロッド】
   アジング・メバリング・バス用スピニングの高感度ロッド。
   【推奨リール】
   2000番程度でライトラインが扱えるスピニング。
   (3Lbを巻く事を前提としたリールなどが最適で、メバル用・アジング用、トラウト
   などの専用リールが最適。
   【推奨ライン】
   ナイロン・フロロ=2.5〜4Lb(3.0平均) / PEライン0.3号程度
  
    スピニング【楽天】検索 ≫ 最適「3Lb」で検索してみる
 スピニング【楽天】検索 ≫ 最適「3Lb」で検索してみる
  
   ■Daiwaのチョイ投げ専用スピニング、ディースマーツ。
  
  
  
  
  
  遠投して釣る、広く探るキス釣りタックル
   ライトタックルのチョイ投げで、キスのアタリを存分に楽しむのも楽しい
  ですが、遠投して釣る事で釣果が上がる場合も多いです。
   しかも満ち引きのある海ですので、引いてしまって遠投しないとキスが
  釣れないなんてシーンも良くあります。
  
   ルアーロッドで投げ竿のような飛距離は出せませんが、エギングロッド
  シーバスロッドなどを使えば、重い仕掛けも投げれますので遠投も可能。
   ライト気味のロッドを使えば、キスの引きも楽しめますね♪
  (長めのバスロッドでもロッドの許容内で遠投は可能です)
  
  
  
   PEラインで1号程度を巻いている場合は、そのまま使用できますが
  オモリのセット方法に注意が必要です。 中通し式のオモリなどをPE
  ライン上を滑らすと、あっさり切れてしまったりするので注意が必要。
  
   初心者はジェット天秤・円盤天秤などの遠投仕掛けを付けてから
  仕掛けを付けたり、投げ釣り用の枝針仕掛けを付けてのダウンショット。
  …なのですが、ヾ(´ε`;) ここまですると、もう投げ釣りになります。
   まあ、投げ釣り仕掛けにワームを付けると言う事で…。
  
   【対象ルアー】
   キャロライナ・ヘビーダウンショット・遠投釣り仕掛け
   【推奨ロッド】
   シーバス・エギング・遠投バスロッドなどの高感度ロッド。
   【推奨リール】
   取り付けてあるリールを流用。2000〜2500番
   【推奨ライン】
   PEラインは1号前後/リーダー(先端)4Lb前後
   注意:仕掛けの重さに注意して選びます。(基本的には流用します。)
  
    【シーバス・エギングのロッド】で「楽天」検索
 【シーバス・エギングのロッド】で「楽天」検索
  
    初心者用ルアー釣りセット(スピニング)を「楽天」検索
 初心者用ルアー釣りセット(スピニング)を「楽天」検索
  
   (゚Д゚)ノ 何がニャンでもルアーフィッシングで釣るぞ!
   …も良いですが、砂浜でノ〜〜ンビリ釣るキス釣りの場合は、遠投可能
  タックルは置き竿で釣りながら、チョイ投げ専用タックルで探って楽しむ
  なんて釣りも楽しいです♪
  
  
  
  
  何ニャン!ルアーフィッシング ≫ 海の釣り ≫ キス釣り ≫ タックル       海サイトマップ
  
  
  
  関連リンク
  
  ■その他のキス釣り情報■
  キス釣りの魅力 │ キス釣りの釣り場 │ キス釣り仕掛け
  
  キス仕掛けワンポイント │ 
  
  
  ■その他の釣りのタックル説明■
  メバルのタックル │ アジングタックル │ ハゼ釣りタックル │ 根魚タックル
  
  シーバスタックル │ エギングタックル │ 黒鯛タックル │ 強力根魚タックル
  
  太刀魚タックル │ 
  
  管理釣り場ロッド │ 渓流釣りロッド │ ロッドの基本(初心者)説明
  
  
  
  スポンサーリンク